フォト
無料ブログはココログ

« 「パーソナル断裁機180AT-P」を購入 | トップページ | 新書版サイズの綴じ手帳完成(パタンと開くよん) »

2012/05/26

余った紙でメモブロック作成

私が自作している手帳は2冊とも変形サイズ。
なので、カット後には紙の切れ端が出る。

メモ用紙として使用していたのだが、バラの状態だとどうにも使いづらい。

ということで糊付けして、ぺりっとはがせるメモブロックを作成。

20120526_1_2
20120526_2_8
作るのはとても簡単。
一片を揃えて、木工用ボンドを厚めに塗るだけ。
(その上にティッシュを貼った)

ネットで検索すると結構、多くの人が作っている。
私は以下のサイトを参考にさせていただいた。
ありがとうございました。

ペリペリと剥がれるメモ帳(製本つき)(手作りなら、思いのママ。)

« 「パーソナル断裁機180AT-P」を購入 | トップページ | 新書版サイズの綴じ手帳完成(パタンと開くよん) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 余った紙でメモブロック作成:

« 「パーソナル断裁機180AT-P」を購入 | トップページ | 新書版サイズの綴じ手帳完成(パタンと開くよん) »