フォト
無料ブログはココログ

« スマホケースを開腹手術 | トップページ | 「自作綴じ手帳 2014冬の新作」コンセプトとフォーマット »

2014/01/12

ミシンで作った長尺定規ケース

長尺定規ケースを帆布で作りました。

20140112_1
右が今回、作ったもの。
左は以前、カミさんに作ってもらった30cmの定規入れ。

今回作ったものには50cmの定規と60cmのアクリル版を入れます。

20140112_2
長尺ものは、カバンから「こんにちは」しちゃうんですよね。

20140112_3
バッグスクールに通う際、怪我をしないようにタオルを巻いていたのですが、見た目はよろしくありませぬ。
で、今後はこうなります。

20140112_4
前回はカミさんに縫ってもらったのですが、今回は自分でミシンをかけました。
で、ちょいと工夫したのは、マジックテープをはがしやすくする持ち手を作ったこと。
(たいそうなことではありませんが(^^;)

20140112_5
いや、しかし、まだまだでございますな。

今まで手縫いでやってきたレザークラフトは外縫い。

それに対して、今回の作品は内縫いです。
つまり、ミシンでダダッと縫ったあと、クルリンパと裏返すのであります。

完成物がどうなるか、というイメージ力が必要なのですが、私目はどうにもこれが苦手でして(;_;)トホホ

なんだかんだ、とカミさんに教えてもらいながらの完成となった次第であります。

いやはや、道のりは長いっす。

« スマホケースを開腹手術 | トップページ | 「自作綴じ手帳 2014冬の新作」コンセプトとフォーマット »

クラフト(レザー、バッグ等)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミシンで作った長尺定規ケース:

« スマホケースを開腹手術 | トップページ | 「自作綴じ手帳 2014冬の新作」コンセプトとフォーマット »