バッグ イン バッグ完成(バッグスクール)
バッグスクールでの3作品目。
少し前に完成していたのですが、まずは先生に見てもらってから。
その後、熊本の地震もあり、少々控えておりました。
(私が掲載したところで見る人はほとんどいないでしょうから(;_;)、ネットへの影響はないとは思いますが)
いずれにしても、早く地震が収まり、平穏な日々が訪れることを願っております。
さて。
普段、ビジネスバッグに突っ込んでいる小物などを、土日は別のバッグに入れ替える必要があります。
でも、一部忘れたりすることが……。
ってなことで、バッグ イン バッグを作りました。
バッグごと入れ替えればOKですから。
市販品のサイズだと大きすぎたり、高さが足りなかったり。
で、入れたい小物から大きさを割り出して作ったら、中途半端なサイズになりました(^^;
今回の作品は、まぁ、うまくいったかな、私にしては。
いやいや……実は見えない部分が、かなりガッタガタなんです(;_;)
全体的に、今回も非常に苦労しました(--;
先生からは「難しい素材だったから」とも言われましたが、技術を学びに行っている訳で、もう少しなんとかできなかったものか、と悔やまれます。
(普段、ミシンを触ってないので、すぐに綺麗に縫えるはずがなく、図々しい悩みですね)
まぁ、とにもかくにも貴重な体験ができました。
それにしても、前回の作品掲載から1年以上も経っています(^^;
途中、いろいろあって、しばらく作業しない時期もありましたが、それにしても長すぎですね(^^;
« 4月始まりの自作綴じ手帳が完成 | トップページ | 名刺入れ »
「クラフト(レザー、バッグ等)」カテゴリの記事
- キッズ用ポシェット完成(バッグスクール:旧)(2018.01.06)
- 手帳カバーの補修(そこそこの大改修)(2018.01.01)
- 手帳カバーをとりあえず補修(2017.09.24)
- 漉き機講座、行ってきました(2016.06.19)
- iPhone6用ケース(密かに3つ目)(2016.05.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いや〜、かっこいいですね。
色合いも良いし。
失敗は次へのご褒美、
がんばりましょう、お互いに。
投稿: style-zero | 2016/04/28 21:57
style-zeroさん、ありがとうございます。
エジソンは「私は失敗したことがない。ただ、1万通りの、うまく行かない方法を見つけただけだ」と言ったとか。
ということは……
「失敗したのではない。ただ、1万通りあるという、うまくいかない方法の1つを試しただけだ」ということでしょうか?
パーンチ!(o゚Д゚)=======O三★)゚◇゚)三★))゚□゚)三★))゚○゚)
投稿: まさぶ | 2016/04/29 18:44